コロナ感染症対策にも
換気をうながし空気の流れを良くするために
新型コロナウィルスにより、なるべく人のいる空間は換気が推奨されています。
換気にはドアや窓などの開口部を2カ所以上開けて、空気の流れを作ることが重要です。
特に空気のよどみやすい部分を開閉して、部屋全体に風を流して家じゅうの空気を入れ替えましょう。
●通気性を良くするお勧めリフォーム
感染症対策だけでなく、換気を良くすることは健康にとても重要です。
今のサッシやガラスは昔のものと比べて、閉めれば断熱性が高くなるので、換気と気密性の両方を確保することが出来、生活の質をアップするのに有効なリフォームです。
ぜひ当店にご相談ください。
メーカーサイトでも換気の方法について詳しい説明を掲載しています。
>YKKAPのWEBサイト「住まいの上手な換気方法」はこちら